【実体験】朝食抜きダイエットは危険?!朝食抜きダイエットのメリットとデメリットを管理栄養士が解説します!

ダイエット

朝ご飯を抜いてから調子がいい!痩せた!という声を耳にします

朝ご飯を抜いて痩せられるのであればやってみたいですよね

私も20代前半は朝食抜きダイエットを4年間やっていました

朝食抜きダイエットをやっていたと言うより

親元を離れてから朝食を作ってくれる人がいなかったため

食べずに過ごしていたと言った方が良いかもしれません

結果、体重は3kg減りました

しかしその結果、血糖値が異常なほど高くなってしまいました

朝食抜きダイエットは効果があるのか?

という事で管理栄養士の私が体験した朝食抜きダイエットの効果と

朝食抜きダイエットのメリットとデメリットを解説していきます

朝、時間が無なくて朝食が食べられない!

ダイエット中でも簡単に出来る朝食ダイエットが知りたいと言う方にはこちらをオススメします

\糖質・塩分制限で忙しい方!ダイエットにもオススメ!/
【PR】NOSHはこちら
\糖質制限でダイエット中の朝食・間食向け!/
糖質88%OFF&糖類ゼロで食べられるダイエット【低糖質ふすま粉パン】

この記事で分かること

私の朝食抜きダイエット体験談

  • 朝が楽だった
  • 調子が良かった
  • 痩せ型体型を保つことができた
  • 血糖値が上がり糖尿病に近い体質になった

朝食抜きのメリット

  • 時間に余裕が出来る
  • 節約できる
  • 摂取カロリーが減る
  • 十分な空腹を感じる事ができる

朝食抜きのデメリット

  • 午前中のパフォーマンスが落ちる
  • 便秘になる
  • 代謝が上がらない
  • 生活習慣病のリスク

【実体験】管理栄養士の朝食抜きダイエット

学生時代はほとんど朝食を食べていませんでした

朝も時間が無いし朝ご飯を食べなくても体の調子は悪くなったです

朝ご飯を食べない事は時間にも余裕ができてとても楽でした

10時頃にお腹が空き始めるためコンビニで買ってきた甘い菓子パンを半分食べて

とりあえず空腹を満たす(残りはお昼ご飯)

という事をしていました

朝食抜きで血糖値を測った時の出来事

ある日、栄養学実験で自分の血糖値を測る授業がありました

75g経口ブドウ糖負荷試験と言います

この試験は空腹時にブドウ糖を飲み

30分ごとに2時間後まで血糖値を測定するような試験です

私の場合空腹時は75と通常でした

しかしブドウ糖を飲んだ後60分後には220に近い値の血糖値が出ていました

食後の血糖値が高いということは食後高血糖といってやがて空腹時も血糖値が高くなり糖尿病へと進展していく恐れがあります

引用:糖尿病ネットワーク https://dm-net.co.jp/urine/2010/05/0202.php

ショックでしたが自分の食生活を考えると当然だなと思うところがありました

朝食を抜いてお腹が空いたら甘い物でとりあえず空腹をしのぐ事が一番の原因でした

体型は痩せていてBMI19と痩せている方でしたが

体の中は不健康に近い状態でした

栄養士になってから

就職先で学校給食に携わる中、

塩分控えめでバランスの良い学校給食を毎日食べていたため

調子が悪くなることもなく今でも健康な生活を送れています

朝ご飯を抜くと昼食前にお腹が空き口寂しさに何か食べてしまうと血糖値が一気に上がりやすくなります

糖質制限ダイエットの糖質の働きと血糖値についての記事はこちら

血糖値が上がるということはインスリンが出て血糖値を下げようとする一方インスリンは脂肪を合成するホルモンでもあるため余分な糖質や脂肪は蓄えに変わってしまうため痩せにくい体質になることも考えられます

朝食を抜くとどんな影響がある?

私たちは基本的に1日3食(朝昼夜)の食事をバランス良く取ることが

健康的な身体を作る上で重要と言われいます

2023年1月のアオハタによる朝食の有無調査では

朝食を食べる人の割合が全体で7割

3割の人が朝食を食べていないことになります

男女とも年齢が上がるにつれて朝食を食べる割合が高くなり

男性20代5割女性20代6割平日の朝食を食べないそうです

引用:アオハタ https://www.aohata.co.jp/news/release/20230315.html 3000人を対象

文部科学省の平成31年度の朝食の有無と学力調査・体力調査によると朝食を毎日食べる子どもが学力が高く体力もあることが分かっています

大人に置き換えてみても朝食を食べる人は午前中の仕事のパフォーマンスが上がり体力もある

事が考えられますね

朝食を食べることが1日の食事バランスが良いと言われていますが

朝食を食べないでダイエットする方法についてメリットとデメリットを解説していきます

朝食抜きのメリット4つ

朝食を抜くことでメリットもあります

一般的には朝食を食べることを勧めていますが食べないメリットを

説明していきます

朝食抜きダイエットの気をつけたい点

朝食抜きダイエットをする方には空腹時に砂糖を含まない食品を食べる事をオススメします

アーモンド、無糖ヨーグルト、低GI食品、低糖質食品など

ダイエット中に食べても良いおやつは別の記事で載せています

血糖値の急激な上昇を抑えて身体に負担がかからないような食品を選びましょう

時間に余裕が出来る

朝ご飯を準備する手間や時間が省けその分時間に余裕が出来ます

朝ご飯何にしようかな?といった手間も省けます

少し長めに睡眠を取ったり、朝活したり、身支度にかける時間が増え時間を有効に活用できます

節約できる

朝ご飯を食べない分食費が浮きます

そのためその分を貯蓄や他のものに使うことが出来ます

朝食を抜いただけで旅行が出来た!なんて節約術ができるようになるかもしれません

摂取カロリーが減る

1日3食食べていた食事を1食抜くため摂取カロリーが減ります

今まで摂取していたカロリーを減らす訳ですから体重も落ちていきます

ただ、朝食抜きに身体が慣れてしまって燃焼されない身体になってしまうと体重も停滞してしまうかもしれません

十分な空腹を感じる事ができる

空腹を感じることができると食事も美味しく摂ることができます

また空腹には「オートファージ」と言って要らなくなった細胞をお掃除してくれる働きが身体の中で起こり腸の活性も良くなると言われています

断食やファスティングなどもこのような効果を期待されたもので身体にとっても空腹は良いという考え方もあります

朝食抜きのデメリット3つ

朝食を抜くことがデメリットになる場合もあります

体調が悪くなったり調子が悪い時は必ず医師に相談しましょう

午前中のパフォーマンスが落ちる

先ほどのデータでもありましたが朝食を摂っている子どもは学力が高い統計から朝食を食べないことで空腹感によるやる気の低下や倦怠感に見舞われることがあります

無理せず取り組むようにしましょう

便秘になる

朝食を食べるとその刺激で便が出ることが多いですが朝食を抜くことで朝の排便が無くなる可能性があります

老廃物を溜めないためにも昼と夜の食事はバランスのよい食事を心がけるようにしましょう

代謝が上がらない

食べることで食事誘発熱産生(DITDiet Induced Thermogenesis)と言って食事を食べた後身体の中で代謝量が増えます

食事をした後身体が温まることがありますがそれは代謝量が上がっているからです

食事誘発熱産生(DIT)により脂肪燃焼効果やエネルギー消費量が増えることから朝食を抜くことでこれらが期待できなくなります

生活習慣病のリスク

一般的に1日の食事摂取量を同じにしても

食事回数が少ない方が体脂肪が蓄積されやすく

血中脂質た血中コレステロールが高くなると言われています

血糖値の上昇も高くなり体温が上がりにくくなることから糖尿病、脂質異常症、高血圧、心疾患などの生活習慣病のリスクが高まります

まとめ

朝食抜きダイエットのメリットとデメリットをご紹介しました

それぞれの特徴を理解してダイエットに取り組む事をオススメします

私の朝食抜きダイエット体験談

  • 朝が楽だった
  • 調子が良かった
  • 痩せ型体型を保つことができた
  • 血糖値が上がり糖尿病に近い体質になった

朝食抜きのメリット

  • 時間に余裕が出来る
  • 節約できる
  • 摂取カロリーが減る
  • 十分な空腹を感じる事ができる

朝食抜きのデメリット

  • 午前中のパフォーマンスが落ちる
  • 便秘になる
  • 代謝が上がらない
  • 生活習慣病のリスク

朝食を食べたいけど時間がない人にオススメ!

朝の時間が無い、料理の手間を省きたい方には低糖質食品や電子レンジで簡単ダイエット食などもオススメします!

\糖質・塩分制限で忙しい方!ダイエットにもオススメ!/
【PR】NOSHはこちら
\糖質制限でダイエット中の朝食・間食向け!/
糖質88%OFF&糖類ゼロで食べられるダイエット【低糖質ふすま粉パン】

ダイエット
シェアする
カロリーナをフォローする
カロリーナ

栄養士(登録番号第136756号)・管理栄養士(登録番号第153252号)

過去に体脂肪率25%→16%を達成!
運動習慣と太らない食生活を実践中
「一生涯肥満にならない体」を目指して
誰でも健康でいられる食事を提案しています

小・中学校で学校栄養士を7年経験。
バスケットボール歴10年・筋トレ歴10年・フルマラソン未経験から半年でサブ4記録・富士山3回登頂

たまに気になる話題や趣味のことを載せています

カロリーナをフォローする
管理栄養士による健康的な生活習慣を身につける食事・ダイエット法